ピアノレッスン#9

★レッスン内容。

  • ハノン
    • 8番(リズム9・リズム4・リズム6)
  • チェルニー
    • 21番(125のパッセージ練習曲Op.261-78):2週目
    • 22番(80の初心者のためのやさしい練習曲Op.817-32):2週目
    • 23番(125のパッセージ練習曲Op.261-11)
    • 24番(125のパッセージ練習曲Op.261-12)
  • ブルクミュラー25の練習曲
    • 13.コンソレーション(なぐさめ):4週目
    • 14.シュタイヤー舞曲(アルプス地方の踊り):2週目

ハノン。
きれいに弾けました、練習の成果が出てきましたね、と褒められた♪♪♪ う、嬉しい・・・♪


ツェルニー
21番。3度のスケール。付点で弾いた後、何度か弾きなおして、「まあスケールはこれから何回も練習することになるから…」とおまけのマル。
22番。もっとゆっくりで良いので確実に。もう1回。
23番。練習のときからわりときれいに弾けてたんだけど、速めに弾きなおしてマル♪
24番。左手メロディ(しかも4と5の指多用)は難しい!もう1回。


ブルグミュラー
「コンソレーション(なぐさめ)」、自分比では良く弾けた、と思う。でもノーミスへのプレッシャーに(勝手に)押しつぶされそうになって、つらそうに弾いていたそうです。つらかったです。チキンな自分が嫌になるわ…orz
弾き込むために(?)暗譜してくることになりました。暗譜…暗譜…大人になってから初めての暗譜なんだけど、できるかな…?!
「シュタイヤー舞曲」、やっと通して弾けるようになってきたくらい。跳躍部分だけ鍵盤ガン見で弾いてますw
テンポがグダグダしてる(特に休符部分)ので、メトロノームで練習してくる。ゆっくり(♩=90)からで。


デジタルピアノとは言えフォルテで弾くと結構振動するので、新居では「ピアノは21時まで」と決めました。
最近は練習のときから、自分の弾く音をよく聞いて、きれいな音を出そうと意識してみてたんだけど、今日のレッスンはわりにいい感じできれいな音が出せてご満悦♪
発表会は、次回までに出るかどうか考えることになりました。出たい方向で固まってきてるけど、もうちょっと悩みますw
チェロとバイオリンとのアンサンブルの話はどこかへ行ってしまったようで、曲は先生と相談して決める風味。
候補の曲(ギロック)を何曲か弾いてもらったけど、大人っぽい曲で、楽譜のわりに(!)難しそうに聞こえるところがすてき〜。
楽典テキストはやっぱり先生が忘れてらしたということでw、次回いただくことになりました!思い出してくださってよかったww


★宿題。

  • ハノン 9番(リズム8・リズム5・リズム7)
  • チェルニー 22番、24番 つづきはできるところまで。
  • ブルグミュラー 13.コンソレーション(暗譜)、14.シュタイヤー舞曲